Workshop

キャンドルワークショップが終了致しました。

春のキャンドルワークショップ「春のスイーツデコ祭り!」が無事終了致しました。

期間中は、たくさんの方々にご参加を頂きましてありがとうございました。

親子での参加も多く、賑やかなワークショップとなり、

たくさんの作品がアトリエ1616(イロイロ)から生まれました。

一人でまわしている為、なかなか写真を撮るタイミングが無いのですが、

キャンドル作製の画像を掲載させて頂きます。

20日は、ベイコムさんの取材が来られ撮影をして頂きました。

今日から1週間地元ニュースで20時30分〜放送される予定です。

放送終了後はPCでも見る事ができるそうです。

http://baycom.jp/new/service/cable_tv/community/news/movie/jimoto_o/jimoto_o.html

ベイコムさん、ありがとうございまいした。

 

<アトリエ1階ギャラリーの天井カメラより提供頂いた画像>

ケーブルテレビ撮影

<ワッフルの仕上げのチョコレートコーティング>

この仕上げの工程は、お子様も大人の方もみなさんに楽しいと好評でした!

ワッフルキャンドルチョコ付け作業

 

<デコマフィンの飾り付け>

Bコースのマフィンの飾り付けの人気NO.1はエッフェル塔でした。

通天閣の型もそのうち作ってみたいですwww

 

マフィン飾り付け

 

<ドーナツキャンドルの飾り付け>

皆さん、無言・・・・・・。真剣でした・・・・・・・・。

几帳面にカラーシュガーを貼っておられ、仕上がりはとてもカラフルで可愛いものばかり♥

ドーナツキャンドル飾り付け

 

<大人限定Cコース>

香り付きのモザイクキャンドルは、

ブロックの色分けも、細かく丁寧に作業をされていました。

モザイクキャンドル作り

 

作っているキャンドルを見て、「可愛い♥」の褒め合いからはじまる会話。

最終日は2グループ5人が仲良くなり、良い締めくくりとなりました。

キャンドル女子

 

<参加者の方々の作品の一部>

小学3年生の女の子の作品。

お誕生日に、火を灯すそうです♪

日付入りで可愛いです!3ヶ月間飾って、是非灯してください。

マフィンキャンドル

 

Aコースのドーナツキャンドルと、ワッフルキャンドル。

個性溢れる可愛いドーナツに、チョコがたっぷりついたワッフル♥

ドーナツキャンドル

 

イニシャル入りで、細かい技が効いた作品♥

ドーナツキャンドル

 

イニシャルや名前を入れたり、顔にしたり・・・・・

10人参加のこの会は、まさに10人10色の作品となりました。

ドーナツキャンドル

大人限定Cコースは、とても高いレベルでした。

香り付きキャンドル

 

お上手の一言です!!!!

デコサンドキャンドル

 
最後に、参加賞として配らせて頂いたオリジナルクッキーは、今回もFOCEさんにお願いをしました。

数が読めず、何度も追加にご対応頂きありがとうございました。

http://www.foce.jp

http://www.facebook.com/focesweets?hc_location=stream

FOCEさんオリジナルクッキー

 

子供に譲り合う場面からの会話。

知らない人同士が約2時間の空間の中で、

キャンドル作りを通して生まれる会話がたくさんありました。

開催期間中、たくさんの方々に出会えた事に感謝しております。

おおきにです!!!!