Diary

candle night 〜@北浜FOCE〜

メリークリスマス☆★☆!!!

本当にここ数日冷え込みが厳しくなってきましたが、

大阪光のルネサンスの為、中之島付近はたくさんの人で溢れていますね。

私も今夜、終了間際に見に行ってきました。

現代光の技術ってすごいなと、驚きましたが、アナログなキャンドルを個人的には推していきます。

 

12月22日〜本日24日まで、北浜のFOCEさんで3日間、キャンドルナイトをさせて頂きました。

ここのテラスでクリスマスにキャンドルナイトが出来たらなぁ・・・・・・。

と、訪れるたびに思っており、お願いをしたところ今回ご協力を頂き、場所を提供して頂きました。

candle night〜@北浜FOCE〜

 

クリスマスツリーとともに、ちらちら光り、たくさんの方々に足を止めて見て頂けました。

candle night〜@北浜FOCE〜

candle night 〜@北浜FOCE〜

candle night 〜@北浜FOCE〜

中に☆が入ったキャンドルもきれいに、輝いていました。

candle night 〜@北浜FOCE〜

個人的には、ガラス扉に反射するキャンドルの姿が好きで、自分の演出なのですが、

このガラス扉をずっと見ていました。

 

先日のワークショップや、ホームページで告知をさせて頂いておりまして、

わざわざお越し頂いた皆様方、ありがとうございました。

「大阪光のルネサンスのLEDより、断然落ち着く〜!」と言って頂いた方々。

迎えのタワーマンションから降りて来てみて頂いた方。

一眼レフのカメラで何枚も撮影をして下さった方。

お子様と興味津々になって見て頂いた方。

温かいお言葉をたくさん頂戴し、私にとっての最高のクリスマスプレゼントとなりました。

皆様ありがとうございました。

 

最後になりましたが、今回場所を提供して下さった北浜FOCEさん。

温かい飲み物や、カイロの差し入れをして下さってありがとうございました。

1年で1番忙しい日に、スタッフの皆様方にお気遣いを頂いた事に感謝しております。

今日の〆は、FOCEさんのX’masケーキです!!!

candle night 〜@北浜FOCE〜

チョコ好きには、たまらない贅沢な美味しさです!!

チョコレートムースのお口の中でのとろけ具合、そして中の生クリームムース?

これ、リピートしたくなるくらいの美味しさでしたよ。

ごちそうさまでした♪

 

★明日は、夙川one’s+1さんのキャンドルナイト最終日ですので、皆様是非ご来店下さいませ。